長崎に代表とスタッフの2名でおじゃましてきました。

大村市にある児童養護施設大村子供の家さんで職員研修のご機会をいただき、この機会を有効活用しようと、長崎同友会の会員企業を9社お招きし、長崎県内3施設からご参加された21名の施設職員さん達と交流していただきました。

 

 

メインはグループ討論で「夏休みに子ども達に提供出来たらワクワクしそうなこと」を皆さんで議論していただき、グループ発表(宣言)をしていただきました。
画像のように、すごく現実的で前向きなアイデアが沢山出ました。

 

 

施設長からも「このように企業の方々とコミュニケーションを取ったのは施設としても初めてのことで、職員も良い勉強になったと思うし、企業の方々との距離もすごく近づいた」とご評価いただけました。
この夏、長崎でのネクストアクションに期待大です!

長崎同友会の皆様、どうもありがとうございました!
引き続きつとめて参ります。

 

 

※この活動は赤い羽根福祉基金、パブリックマインド基金、大塚商会ハートフル基金、ブリヂストンBSmile募金の助成によって実施しています。寄付者の皆様ありがとうございます。